MENU
お知らせ内容をここに入力してください。

せっかくグルメで話題!佐渡「伊藤酒店」に行ってみた【レビュー】

  • URLをコピーしました!

この記事は、プロモーションを含んでいます。

人気のグルメ番組「バナナマンのせっかくグルメ」。

7月23日に佐渡の特集があり、その中で紹介されて話題になったのが、佐渡市相川地区にあるの「伊藤酒店」です。

テレビ放送をきっかけに「どんなお店なの?」「名物のたまごコロッケを食べてみたい!」と気になっている方も多いのではないでしょうか。

実際に足を運んでみると、昔ながらの雰囲気と地元に根付いた温かさが感じられる、とても魅力的なお店でした。

この記事では、せっかくグルメで紹介された伊藤酒店(大間店)のレビューを中心に、もう一つの小六町店や周辺観光スポットもあわせてご紹介します。

佐渡観光の参考にしてくださいね。

目次

伊藤酒店とは?佐渡には2店舗あるって知ってた?

バナナマンの人気番組「せっかくグルメ」で佐渡が特集され、その中で紹介されたのが 「伊藤酒店」。

実は佐渡市相川地区には 大間と小六町の2カ所 に店舗があります。

今回番組で登場したのは、大間(おおま)の伊藤酒店です。

県道沿いにあるこじんまりとした店内は、昔ながらの雰囲気でとても温かみがあります。

観光客だけでなく、地元の人の生活に根付いているお店でした。

店頭に並ぶ「今日のお惣菜メニュー」

大間の伊藤酒店では、入り口に その日の惣菜メニューと出来上がり時間が掲示されています。
私が訪れた日は、こんなラインナップでした。

  • 12時仕上がり:ロコモコ、ハンバーグ、はるさめサラダ
  • 16時仕上がり:たまごコロッケ(せっかくグルメで紹介)、けんちん汁

テレビで紹介された「たまごコロッケ」を狙っていたのですが時間が…訪問時間が12時半だったため、残念ながら買えず。

ロコモコもすでに完売。
なんとか最後の1個だったハンバーグと「はるさめサラダ」に出会えました。

【実食レビュー】はるさめサラダ

今回購入したのは はるさめサラダ。

具材ははるさめ、にんじん、きゅうり、キャベツなどで、マヨネーズでやさしく和えてあります。

食べてみると、ほんのり酸味が効いていて、さっぱりしながらも家庭的な味わい。

昔ながらの手作り感があり、どこか懐かしさを感じる味でした。

「お酒のおつまみ」としても、「ちょっとした副菜」としてもぴったり。
伊藤酒店の人気の理由がわかる気がしました。

せっかくグルメでも紹介!「たまごコロッケ」

せっかくグルメで取り上げられたのが たまごコロッケ。

中にたっぷりのゆで卵が入っていて、クリーミーかつボリューム満点だそうです。

次回はぜひ食べたい一品です。
観光で訪れるなら、出来上がり時間に合わせて行くのがコツ。

人気メニューはすぐに売り切れてしまうので注意です。

元プロレスラーのご主人と「佐渡プロレス」イベント

伊藤酒店のご主人は、番組でも紹介されたように元プロレスラー。

その縁もあり、秋には相川でプロレスイベントが開催されます。

過去には「日本プロセス」や「仙台女子プロレス」などの団体が来島し、佐渡を大いに盛り上げてくれました。

地元と観光客が一緒に楽しめるイベントとして注目を集めています。

アクセス・店舗情報(伊藤酒店 大間店)

記事下

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次